こんにちは、ライトハンズの三浦です(^^)
本日は3時間のサービスで、夕食と作り置き計9品と水まわりのお掃除をしております。

1 牛肉と大根の甘辛煮
2 牛肉のニラ玉炒め
3 韓国風照り焼き(下味)
4 焼き鮭のみぞれ煮
5 野菜ハンバーグ
6 なめこと大根のお味噌汁
7 焼きキャベツとアサリのバター蒸し
8 酢豚
9 水菜のサラダ
本日は今回作った【酢豚】のレシピをご紹介したいと思います!

《材量》
●豚肉 300g(ブロックでも薄切りでもお好きなもので)
[下味]
醤油 大さじ1/2
酒 大さじ1
塩コショウ 少々
片栗粉 大さじ1/2
●玉ねぎ 1/2個
●にんじん 小1本
●ピーマン 2個
●しいたけ 2個
※野菜は他にもたけのこやパプリカなど、残り野菜やお好きなものでOK(*’▽’)
A
◎ケチャップ 大さじ4
◎酢 大さじ3
◎砂糖 大さじ2
◎醤油 大さじ1
◎オイスターソース 小さじ1
◎お好みのジャム 大さじ1(なければ砂糖大さじ1を追加)
◎鶏ガラスープの素+水大さじ4
◎片栗粉 小さじ1
《作り方》
1 お肉は食べやすい大きさに切り、下味の材料をもみ込みます。
(ブロックや塊のお肉を使用する場合は、フォークでブスブスと刺してから切ると柔らかく仕上がります)
その間に、野菜もそれぞれ食べやすい大きさに切っておきます。
(人参を乱切りにする場合は、火が通りにくいので少しレンジで加熱すると良いです♪)
2 フライパンでお肉と野菜をよく炒め、1度お皿に取り出しておきます。
3 同じフライパンに、しっかりと混ぜたAの合わせ調味料を熱し、少し煮立ったら2のお肉と野菜を戻し入れ、全体に絡むように炒め合わせて出来上がりです。
(合わせ調味料を別に煮立たせる事により、ケチャップの酸味や片栗粉の粉っぽさが飛んで美味しくなります♪)
今回のレシピは、お肉や野菜を揚げずに作っているので、手順も簡単で、何よりヘルシーに仕上がると思いますのでとてもオススメです(*’▽’)
お好きな野菜を使って、是非お試し下さい♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
お食事作り・お掃除・お片付けは、
札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。
┏お問い合わせ
📞0120-900-266
(9:00 – 20:00 年中無休)
▼メールでのお問い合わせはこちらから▼
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広