こんにちは!
ライトハンズの阿部 愛です(^^)
今回は、お風呂の大掃除についてです。
お客様宅ではもちろん、隅々まで確認してお掃除しているのですが、普段の我が家では、
浴槽のみ(時間があれば床掃除もプラス)の掃除で済ませてしまっています(;¬_¬)
掃除中、子供達が浴室に乱入してくるので時短せざるを得ず…
今回、休日に30分程度でお風呂掃除を行いました。
ー用意するものー
・酸性洗剤(ティンクルなど)
・カビ取り剤
・重曹
・アルコール除菌スプレー
・歯ブラシ
・雑巾
・メラミンスポンジ
・フロアワイパー本体
①排水口
先に、排水口にパイプ洗浄剤をかけて時間を置きます(何分間置くかは洗剤のボトルの裏を確認してみてください)。
待ち時間で他の箇所を掃除します。
②天井
換気扇カバーは、取り外して新聞紙の上に置き、重曹をかけて掃除終了まで放置します
(カバーが外れないタイプのものはフィルターのみでもOK)。
天井全体には、水で濡らした綺麗な雑巾を用意し、アルコール除菌スプレーを吹きかけます。
その雑巾をフロアワイパーに取り付け、天井全体を拭きます。
半分ほど拭いたらスプレーし直して拭きあげましょう!
③鏡の水アカ取り
水アカには酸性洗剤を使用します。そのまま吹きかけて歯ブラシやメラミンスポンジでこすり
水ですすぎましょう。乾拭きすると、より綺麗に仕上がります。
*洗剤の決められた放置時間にもよりますが、排水口内を歯ブラシやメラミンスポンジで掃除します。
洗剤を水でよく洗い落としたら、排水口は終了!
④壁
特に汚れが溜まりやすいのが、椅子に座った際の目線より下の壁。
体を洗うとどうしても水アカや皮脂汚れなどが飛び散りやすいのです。
まずは、スポンジを使用して通常のお風呂洗剤(バスマジックリンなど)で一通り洗い、水で流します。
次に、同じところを③で使用した酸性洗剤で洗い、水ですすぎます。
壁に水滴のあとを残さないためには、乾拭きも大事です(可能な範囲でやりましょう)。
⑤床
床の黒ずみ汚れ・ピンク汚れは、皮脂が原因のことが多いです。
頑固な汚れにはアルカリ性のカビ取り剤を使用し、歯ブラシでこすりましょう。
*最後に換気扇カバー(もしくはフィルター)は、乾いた歯ブラシで埃と重曹を新聞紙の上に落とします。
あとは水拭きし、換気扇に取り付けましょう。
平成最後の年末大掃除、頑張りましょ♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
お食事作り・お掃除・お片付けは、
札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。
┏お問い合わせ
📞0120-900-266
(9:00 – 20:00 年中無休)
▼メールでのお問い合わせはこちらから▼
https://right-handz.com/contact
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広
Comments