RightHandz staff
断捨離の日 その4~増えがちなお弁当グッズの見直し~
更新日:2022年12月27日
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’)
洗面所の次は、台所に移動しました。
台所は食料品が多いので、整理しやすいと思います!
今回は、お弁当グッズの見直しをしました。
家族の多いご家庭はたくさんあるのではないでしょうか?
私一人分ですが、簡易ボックスにいっぱい入っています。

実は、今使っているお弁当箱(袋も)はこの中にありません…(+_+)
使いやすいところに置いています。
使っていないもの、使う予定のないものを箱から出してみると
こんなに少なくなってしまいました!

特に、おにぎりケースは全く使っていません!
お弁当箱も、古くなると色やにおいが付きやすいので、
新しいものを買うタイミングで古いものを処分するといいかもしれません(‘ω’)
こうやってたまに見直すと、使っていないものがたくさんあります。
いつ手放していいか分からない方は、1年と自分で期限を決めるのもいいと思います。
1人では不安…という方は家事代行でお手伝いできます(^^)
――――――――――――――――――――――――――――――――
お食事作り・お掃除・お片付けは、
札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。
┏お問い合わせ
📞0120-900-266
(9:00 – 20:00 年中無休)
▼メールでのお問い合わせはこちらから▼
https://right-handz.com/contact
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広