RightHandz staff
猫の抜け毛対策
更新日:2022年12月27日
こんにちは、西尾です(‘◇’)
すっかり春になって日中お掃除してると暑いぐらいになりました。
うちの猫は換毛するこの季節、毎日毛をまき散らしています…。

ソファに乗られるとすぐに毛が付いてしまいます。
かわいいけれど困ったものです(-_-)

基本的にはコロコロを使って毛を取ることが多いです。
カーペットや猫ベッドなども毎日コロコロします。

他には、ゴム手袋で撫でるだけで結構毛が取れます!
コロコロを使わなくていいので楽ちんです。

この技はトイレマットやキッチンマットなど、髪の毛やホコリを取るのにも使えますよ!
猫がよくいるお気に入りの場所にはタオルを敷いておくと、
たまに洗濯するだけでいいのでコロコロ節約!

後はこまめにブラッシングして抜け毛を先に取ること!
猫も気持ちよくて一石二鳥。

私は猫アレルギーなのですが、こういった抜け毛対策をして快適な猫ライフを送っています(゜-゜)
またいい技を思いついたらお知らせします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
お食事作り・お掃除・お片付けは、
札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。
┏お問い合わせ
📞0120-900-266
(9:00 – 20:00 年中無休)
▼メールでのお問い合わせはこちらから▼
https://right-handz.com/contact
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広