top of page
執筆者の写真RightHandz

野菜のフライ

こんにちは。ライトハンズスタッフの渡邊です(*‘∀‘)

フライというと、お肉やエビなどを思い浮かべることが多いと思います。が、今回は旬のレンコンをフライにしたものをご紹介したいと思います。

揚げ物は面倒と思う方も是非一度、エイやっと作ってみてください。(。-`ω-)

★用意するもの。

・レンコン 10㎝くらい

・玉子 1個 少量のお水を入れて溶いておきます。

・小麦粉適量(ポリ袋に入れておく)

・パン粉適量(ポリ袋に入れておく)

・サラダ油適量

★作り方

・レンコンは半分に切って3mmくらいの厚さに切り、お水にさらします。

・小麦粉の入った袋に、水を切ったレンコンを適量入れて、揉みこむようにまんべんなく粉をつけます。

・粉をつけたレンコンを卵液につけて、パン粉の入った袋に入れてシャカシャカ振りパン粉をつけます。

・180℃の油でからりと揚げます。

家事代行 札幌

写真はパン粉を細かくしたものを使用していますが、普通のパン粉で大丈夫です(*^^)v

野菜はオクラ、ズッキーニ、茄子などでもOKです。エリンギも美味しいですよ!

お好みでお塩や、カレー塩などをパラパラと振って頂きます。ソースでもいいですね。

――――――――――――――――――――――――――――――――

お食事作り・お掃除・お片付けは、

札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。

┏お問い合わせ

📞0120-900-266 

 (9:00 – 20:00 年中無休)

▼メールでのお問い合わせはこちらから▼


#家事代行 札幌

#料理代行 札幌

#家事代行 帯広

bottom of page