top of page

【家事代行 家事】汚れは溜めない!オーブンレンジの毎日お掃除をご紹介

執筆者の写真: RightHandzRightHandz

こんにちは。ライトハンズスタッフの阿部です。

キッチン周りはお掃除しても油や液ダレですぐに汚れてしまいますよね。

私の日常は一日の最後に茶碗洗いをしながら他のお掃除も済ませてしまうことが多いです。

例えば電子レンジ・オーブンレンジ。



家事代行 札幌

まず、汚れてもいいタオルを重曹水(水100CC重曹小さじ1)で濡らし軽く絞って、

レンジ機能で20秒くらい温めます。

(蒸して蒸気を発生させる感じなので結構濡れた状態で大丈夫です。)

料理代行 札幌

3分くらい放置すると汚れが浮いてくるので、あとは拭き取るだけです。

*頑固な汚れはペースト状にした重曹を塗り、タオルなどで擦ると落ちやすいです!

家事代行 帯広

汚れは溜まってしまうと落とすのに時間がかかるので毎日チンして拭くだけだと簡単です。

細かい部分や隙間は割り箸にキッチンペーパーを巻き付けて拭くと拭きやすく衛生的です!

是非毎日のお掃除にお試し下さい。


――――――――――――――――――――――――――――――――


⭐️併せて読みたい記事⭐️

色移りや匂いうつりをしてしまうことも多く、スポンジで普通に洗ってもスッキリきれいにならない

タッパーの洗い方🧽


【家事】タッパーの洗い方


 

💡北海道で家事代行サービスをお探しの方へ💡

「忙しくて毎日の水廻り清掃まで行き届かない」「自分でやっても」

そんな方は 、家事代行・料理代行サービス ライトハンズへぜひお問い合わせください✨

ライトハンズでは、札幌・旭川・帯広エリアなどで 家事代行・料理代行・掃除代行などのサービスを提供しております。


お気軽にお問い合わせください^^






#家事代行 札幌

#料理代行 札幌

#家事代行 帯広

料理代行 札幌

Contact

​お問い合わせはこちら

​採用フォームはこちら

bottom of page