こんにちは。家事代行サービス ライトハンズ札幌の竹平です。
今日は知っていると便利なタッパーの洗い方3選をご紹介します。
どのご家庭にも必ずあると言ってもいいタッパー。
ご飯やおかずなど食品の保存に大活躍なだけではなく、最近はお弁当箱として使っている方も多くみかけます(^^)
そんなタッパーですが、色移りや匂いうつりをしてしまうことも多くスポンジで普通に洗ってもスッキリきれいにならないこともしばしば…
そんな問題を解決する手軽な便利ワザがあるんです。
■ギトギトの油汚れが気になるとき
①底から2㎝くらいのお水を入れる
②食器用洗剤を1,2プッシュ入れる
③1枚分のキッチンペーパーをちぎって入れる
④ふたをしてシャカシャカふる
⑤洗い流す
■色うつりが気になるとき
①底から1~2㎝くらいのお水を入れる
②砂糖大1~2氷を数個入れる
③食器用洗剤を1,2プッシュ入れる
④ふたをしてシャカシャカ振って30分ほど放置
⑤洗い流す
■匂いが気になるとき
①底から1~2㎝くらいのお水を入れる
②塩を小さじ1入れる
③ふたをしてシャカシャカ振って30分ほど放置
④洗い流す
スポンジ汚れを防ぎたい時や洗ってもキレイにならない時に覚えておくと便利です。
タッパー汚れのお悩みを解決する簡単ワザぜひお試しください♪
⭐️併せて読みたい記事⭐️
油汚れが溜まると厄介な、レンジ・オーブンレンジの毎日お手軽にできちゃうお掃除方法🧽
【家事代行 家事】汚れは溜めない!オーブンレンジの毎日お掃除をご紹介
💡北海道で家事代行サービスをお探しの方へ💡
「忙しくて毎日の水廻り清掃まで行き届かない」「自分でやっても」
そんな方は 、家事代行・料理代行サービス ライトハンズへぜひお問い合わせください✨
ライトハンズでは、札幌・旭川・帯広エリアなどで 家事代行・料理代行・掃除代行などのサービスを提供しております。
お気軽にお問い合わせください^^
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広
#料理代行 帯広
#家事代行 旭川
#料理代行 旭川
#家事手伝い 札幌
#家事手伝い 帯広
#家事手伝い 旭川
#札幌 家事代行
#帯広 家事代行
#旭川 家事代行