【家事代行 料理】柚子胡椒から揚げ~余りがちな調味料を使ったレシピ~
- ライトハンズ 林聡子
- 14 時間前
- 読了時間: 3分

こんにちは!家事代行サービスライトハンズの林です。
使い切れない調味料、冷蔵庫に眠っていませんか?
皆さんの家の冷蔵庫には使い切れていない調味料、眠っていませんか?
季節限定のもの、使用頻度が少ないもの、一回だけ使ってそのままのものなどなど。
気が付けば賞味期限切れ…なんてこともあるのではないでしょうか?
わが家の冷蔵庫の常連は“使い残し調味料たち”
わが家の冷蔵庫もご多分に漏れず、豆板醤、スイートチリソース、粒マスタード、焼肉のたれと言った面々がドアポケットに鎮座しておりまして、特に昨年秋に鍋シーズン到来とともに購入した柚子胡椒は、未使用⁉と見間違えるくらい大量に余っている状態です(^^;
柚子胡椒を活用!簡単ピリ辛から揚げレシピ
そこで今回は、そんな柚子胡椒を下味に使った鶏のから揚げをご紹介します。
使い切れない調味料の上位ランキングに挙がるだけあって、ネット検索でもたくさんの
柚子胡椒から揚げのレシピがヒットしますが、今回は私好みの味付けで調味料を配分してみました。
ピリッとした辛味と爽やかな風味が効いていて、ご飯のおかず、お酒のおつまみ、どちらにもオススメです。

【材料】
鶏もも肉 1枚(300~350g)
☆柚子胡椒 小さじ2
☆酒 大さじ1
☆めんつゆ 大さじ1(4倍濃縮)
小麦粉 大さじ1
片栗粉 大さじ4
揚げ油 適量
【作り方】
① 鶏肉は筋と好みで余分な皮や脂を取り除き、食べやすい大きさに切る
(今回用意した肉は357g、取り除いた皮や脂は50gです)
② ☆印の調味料を鶏肉に揉み込み30分程度漬け込む
③ 下味が付いた鶏肉に小麦粉を加え混ぜ合わせる
④ 片栗粉を付けて180℃の油で揚げて出来上がり
一切れあたり エネルギー81kcal・たんぱく質4.2g・脂質6.2g・糖質2.2g
(揚げ油の給油率は7%で計算しています)
【ポイント・補足】
*今回はもも肉を使用しましたが、むね肉や手羽先などでも同様にお作りいただけます。
*2倍や3倍濃縮のめんつゆ使用の場合は、ほんの少量の塩か醤油を足して味の調整をしてみてください。
定番のから揚げレシピはこちら🍗
【家事代行 料理】からあげ
💡北海道で料理代行サービスをお探しの方へ💡
「忙しくて料理を作る時間がない」「バランスの良い食事を手軽に楽しみたい」
そんな方は 、家事代行・料理代行サービス ライトハンズへぜひお問い合わせください✨
ライトハンズでは、札幌・旭川・帯広エリアなどで 家事代行・料理代行・掃除代行などのサービスを提供しております。
お気軽にお問い合わせください^^
#家事代行 旭川
#料理代行 旭川
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広
#料理代行 帯広
#家事代行 千歳
#料理代行 千歳
#家事代行 江別
#料理代行 江別
#家事手伝い 札幌
#家事手伝い 帯広
#家事手伝い 旭川
#家事手伝い 千歳
#家事手伝い 江別