top of page

掃除・料理 ​家事全般

​料理に特化したコース

​掃除に特化したコース

【家事代行 料理】タンドリーチキン

  • 執筆者の写真: ライトハンズ 林聡子
    ライトハンズ 林聡子
  • 7月8日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月12日

料理代行 札幌

こんにちは!ライトハンズ帯広の林です。

今回は、ポリ袋で漬け込むだけでインドカレー屋さんのあのメニュー・・・!?

簡単に作れてとても美味しいタンドリーチキンをご紹介します。

本来はヨーグルトと数種類のスパイスでマリネした骨付きの鶏肉をタンドールという壺窯型のオーブンで焼いた料理ですが、カレー粉とフライパンを使って家庭でも手軽に本格的な味が再現できます♪

作り置きやお弁当のおかず、下味を付けた状態での冷凍保存にもおすすめです。

今回はもも肉・胸肉各1枚ずつ調理して、食感の比較もしてみたいと思いまず(^o^)/


【材料】

鶏肉(お好みの部位)   2枚

塩コショウ       適量

☆プレーンヨーグルト  大さじ3

☆カレー粉       大さじ1

☆ケチャップ      大さじ2

☆はちみつ       小さじ2

☆塩          小さじ1/2

☆おろしニンニク    小さじ1

☆おろし生姜      小さじ1

油           適量


【作り方】

①    鶏肉は食べやすい大きさに切って軽く塩コショウを振る。

(もも肉は皮付きのまま4つ、胸肉は皮を取り除いて6つに切りました)

②    切った肉と☆印の調味料をポリ袋に入れて揉み込み、冷蔵庫で1時間~漬け込む。

(冷凍保存する場合は、ここで冷凍室へ)

③    フライパンに軽く油をひき②の肉を皮付きの場合は皮目を下にして並べ点火、中火で焼き色が付くまで焼く。

④    肉を裏返して蓋をして、弱めの中火で4分ほど蒸し焼きにする。

中まで火が通ったら完成です。


〈もも肉〉

〈ムネ肉〉

どちらも美味しそうに焼けました!


【さらに美味しくするコツ】

*今回の肉の漬け込み時間は4時間です。

漬け込み時間が長いほど肉のしっとり感も増すので、前日かから漬け込んでおくのも◎


*食べ比べた感想ですが、もも肉は文句無しの柔らかジューシー、胸肉は肉の性質上もも肉に比べてあっさりした仕上がりでしたが、ヨーグルトの肉の筋繊維を分解する働きと保湿効果でしっとり柔らかくパサつきも感じませんでした。

どちらもとても美味しくいただきました。


【使用したおすすめのカレー粉をご紹介】

最後に…今回私が使用したカレー粉は音更町のハピオ木野で購入したこちらの商品、『インデアン純カレー粉』です。

料理代行 札幌

因みに売り場のPOPにも書かれていましたが、帯広・十勝民が愛して止まないインデアンカレーとは全くの無関係です。

検索してみると楽天やAmazonを始めとしたネット通販でも買えるようで、口コミ評価も高く、根強いファンのレシピやブログたくさんあるようでした。

カレー粉界隈ではメジャーな商品のようなので、今このブログを見てくださっているみなさんの中にも愛用者がいらっしゃるかもしれませんね^^


【カレーがお好きな方はこちらもチェック!】

【家事代行 料理】カレーに辛味をプラスする粉🍛

【家事代行 料理】七味で作る!時短ニラとしめじの和風ナムル



💡北海道で料理代行サービスをお探しの方へ💡

「忙しくて料理を作る時間がない」「バランスの良い食事を手軽に楽しみたい」

そんな方は 、家事代行・料理代行サービス ライトハンズへぜひお問い合わせください✨

ライトハンズでは、札幌・旭川・帯広エリアなどで 家事代行・料理代行・掃除代行などのサービスを提供しております。


お気軽にお問い合わせください^^







#家事代行 旭川

#料理代行 旭川

#家事代行 札幌

#料理代行 札幌

#家事代行 帯広

#料理代行 帯広

#家事代行 千歳

#料理代行 千歳

#家事代行 江別

#料理代行 江別

#家事代行 北広島

#料理代行 北広島

#家事代行 恵庭

#料理代行 恵庭

#家事代行 石狩

#料理代行 石狩

#家事手伝い 北広島



​お問い合わせはこちら

​採用フォームはこちら

bottom of page