【家事代行 料理】ブロッコリーをまるごと食べつくす
- ライトハンズ 西尾幸

- 9月18日
- 読了時間: 4分
こんにちは、家事代行サービス ライトハンズの西尾です(^-^)
みなさん、ブロッコリーはお好きですか??
お客様のお宅の冷蔵庫に高頻度で入っていますし、私もよく買います!
茹でるor電子レンジでチンするだけでシンプルに食べてもよし、炒めたりグリルにしたり調理してもよしで美味しいですよね。
<ブロッコリーの栄養価>
ブロッコリーは栄養価も高い野菜です。
ビタミンC、ビタミンK、β‐カロテン、カリウムなど、栄養価の高さは野菜の中でもトップクラスなのだそうです!
そんなブロッコリー、ふさふさした緑の部分は基本的にみなさん召し上がるところだと思います。
茎の部分も、硬い部分を落として一緒に食べちゃう!という方も多いでしょうか?
周りにぴょんぴょん生えている細い茎みたいな部分はどうでしょうか…?
私は迷わずぽきぽき折って捨ててしまっていたのですが、なんと細い茎の部分も食べられるのだそうです。
そこで、ブロッコリーを丸ごと全部調理してみました!
<ブロッコリーの食べ方を徹底活用>
◎ふさふさ緑の部分
今回は家族が一番食べる食べ方なのもあり、塩ゆでにしました!
(本当はビタミンなどの栄養素が流れてしまわないように、蒸したり電子レンジでチンするのが良いのですか…)
調理したてはそのまま食べてもホカホカで美味しいですよね。
私はマヨネーズつける派です(^^)v
◎太い茎の部分
ここは外側の硬い部分だけ切り落としました。
ふさふさの部分と一緒に茹でても美味しくいただけます!
でも今回は、初挑戦の「白だし漬け」にしてみました。
水で割った白だしでしばらく漬けておきます。
ポリポリと食感はしっかり残りますが、浅漬けのような感覚で食べられました。
ブロッコリーの味もしました!
◎細い茎の部分
最後は初めて食べる細い茎の部分です!
今回のブロッコリーは葉っぱもしっかり付いていたので、しっかり食べる量がありそう…。
大根の葉っぱのように炒めると美味しいらしいので、細かく刻んで炒めてみます。
・ゴマ油
・しらす
を入れて炒めました。
味付けは調整しながら醤油を加えました。
茎の部分は細かくしてもしっかりと歯ごたえがあるので、長めにじっくり炒めるのが良さそうでした!
完成です(^^)
ごはんに混ぜておにぎりにしてみましたが、美味しかったです!
一緒に炒めてチャーハンにもできそうですね。
見た感じ大根の葉っぱに似ていますが、あまりクセがなく、苦みもないので食べやすかったです。
始めてブロッコリーをここまで色々調理しましたが、全部美味しくいただくことができました。ブロッコリーの可能性はまだまだ無限大ですね!
いつもは捨ててしまう部分、ぜひ調理してみてください(^^)v
おかか和えでもおすすめ!
「ピーマンのおかか和え」
💡北海道で料理代行サービスをお探しの方へ💡
「忙しくて料理を作る時間がない」「バランスの良い食事を手軽に楽しみたい」
そんな方は 、家事代行・料理代行サービス ライトハンズへぜひお問い合わせください✨
ライトハンズでは、札幌・旭川・帯広エリアなどで 家事代行・料理代行・掃除代行などのサービスを提供しております。
お気軽にお問い合わせください^^
#家事代行 旭川
#料理代行 旭川
#家事代行 札幌
#料理代行 札幌
#家事代行 帯広
#料理代行 帯広
#家事代行 千歳
#料理代行 千歳
#家事代行 江別
#料理代行 江別
#家事代行 北広島
#料理代行 北広島
#家事代行 恵庭
#料理代行 恵庭
#家事代行 石狩
#料理代行 石狩
#家事手伝い 札幌
#家事手伝い 帯広
#家事手伝い 旭川
#家事手伝い 千歳
#家事手伝い 江別
#家事手伝い 恵庭
#家事手伝い 北広島
#家事手伝い 石狩


























