top of page
検索


家事代行サービス 夏のキャンペーン
―――――――――――――――――――――――――――――――― お食事作り・お掃除・お片付けは、 札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。 ┏お問い合わせ 📞0120-900-266 (9:00 – 20:00 年中無休)...

RightHandz
2018年6月1日


台所の気になる水垢汚れをクレンザーでお掃除!
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) 今日は、ずっと気になっていた台所の水垢汚れがきれいに落せたのでご紹介します! ◎台所作業台のもやもやとした汚れ 少し見づらいのですが分かるでしょうか? 白っぽいような黄色っぽいようなもやもやが手前にあるのが気になっていま...

RightHandz
2018年5月21日


忙しい人におすすめ!簡単に作れる便利な作り置きおかず③
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) 時間があるときに作っておいて、忙しい日にすぐ食べられる作り置きおかずをご紹介します! 今日は品数少ないですがこちら↓↓ 鶏ごぼう巻きとゆでて切っただけオクラです。 鶏ごぼう巻きは、普通のよくある鶏ごぼうの甘辛味ですが、ご...

RightHandz
2018年5月8日


簡単で美味しい!らくらくお料理レシピ3~ちらし寿司~
こんにちは、ライトハンズスタッフの阿部 愛です(^o^) 4月も終盤を迎え、北海道は桜が開花しはじめましたね! いよいよ春本番を迎えますが、そんな春の訪れを楽しめる 「ちらし寿司」のレシピをご紹介します。 市販されている酢飯の素を使えば、とても手軽に作ることができますよ(^...

RightHandz
2018年5月2日


掃除が面倒な三角コーナーの(プチ)断捨離!
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) 皆さんは台所で、生ごみなどを溜めておく三角コーナーをお使いでしょうか? 私は以前100均で売っている、プラスチックのノーマルな三角コーナーを置いていました。 このようなごく普通のものです。これに透明な袋をかぶせていました...

RightHandz
2018年4月28日


忙しい人におすすめ!簡単に作れる便利な作り置きおかず その②
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) 最近作った作り置きおかずのご紹介です! 今回は夕食にも食べられるようなメインおかずも少し作ってみました。 1.肉巻きアスパラ アスパラを先に電子レンジでチンしておいて、火を通しやすくするのがポイントです。時短になります!...

RightHandz
2018年4月3日


簡単にできておやつにぴったり♪自分で干しいもを作ってみた
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) 今日は干しいも作りをご紹介したいと思います。 私は干しいもが大好きなのですが、買うとなかなか高いので…( ..) いっそ自分で作っていっぱい食べようと思ったのがきっかけです。 ではさつまいもを洗って蒸かす所からスタート!...

RightHandz
2018年3月30日


臭いや汚れがすっきり落ちる!クエン酸を使って加湿器掃除
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) 先日、家事代行のお客様のお宅で加湿器のお掃除をしました。 この時期は加湿器を使う方が多いと思うので、ご紹介します! 加湿器の汚れで多いのは「カルキ汚れ」です。 長く放置すると固まってしまい、水で洗ってもなかなか落とせませ...

RightHandz
2018年2月23日


忙しい人におすすめ!簡単に作れる便利な作り置きおかず
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘◇’) 私は、仕事の日は基本お弁当です! でも朝にたくさん時間はかけたくないので、休みの日に作り置きのおかずを何品か作り置きします。 そうするとご飯とおかずを詰めるだけで、5~10分で完成するのでとっても楽です ^^...

RightHandz
2018年2月12日


簡単で美味しい!らくらくお料理レシピ2~肉じゃが~
こんにちは!ライトハンズスタッフの阿部 愛です(^o^) 気が付くと立春を迎えていましたが、北海道の春はまだ遠いようですね、、、。 インフルエンザが各地で猛威を振るっているようですので、 皆さんもどうぞお気を付けください(>_<)...

RightHandz
2018年2月9日


掃除が楽になる!ちょっとした工夫で簡単にホコリ予防
こんにちは。ライトハンズスタッフの阿部です(^o^) 普段ののお掃除で、、、 この前やったばかりなのに・・・大掃除して間もないのに・・・またホコリが溜まっているなどありませんか? そんな時は予防をおすすめします☆ 例えば、、、 冷蔵庫の上にはラップをしてホコリ予防...

RightHandz
2018年2月8日


簡単・時短!おすすめのスイーツ作り2~はちみつで大学イモ~
こんにちは。ライトハンズスタッフの阿部です。 手作りスイーツ第2弾! 今回は[和]のスイーツです。 〇簡単はちみつで大学イモ〇 ●材料 揚げ油 大さじ3 ☆はちみつ 大さじ2 ☆醤油(減塩を使用) 小さじ2 ☆みりん 大さじ1...

RightHandz
2018年2月6日


簡単で美味しい!らくらくお料理レシピ~ほうれん草とにんじんのナムル~
こんにちは。ライトハンズスタッフの阿部 愛です(^o^) 最近は仕事や育児に忙しく、手間ひまかけた料理はちょっと、、、(汗) と思われる方は多いのはないでしょうか? 私もよくオーブンなどを駆使し、たっぷり時間をかけて料理を作っていました(グラタン等…)。...

RightHandz
2018年2月2日


捨てるのが苦手な人は必見!ポイントは「捨て時」を考えること
こんにちは、ライトハンズスタッフの西尾です(‘▽’) 部屋のお片付けをするとき、要らないものを捨てると思います。 でも「いつ捨てたらいいか分からない!」「もったいなくて…。」という方は、自分の中での捨て時を考えてみましょう。 今日は例えば、タオルの捨て時を考えてみます!...

RightHandz
2018年1月24日


簡単・時短!おすすめのスイーツ作り~カスタードチョコパイ~
こんにちは!ライトハンズスタッフの阿部です。 市販のお菓子もいいけどたまには手作りもいいな~と思っても時間かかるのはちょっと・・・という方も 多いと思います。 簡単で時間のかからない「時短スイーツ作り」をご紹介したいと思います。 今回は、、、[カスタードチョコパイ]!...

RightHandz
2018年1月23日


お掃除応援キャンペーン
―――――――――――――――――――――――――――――――― お食事作り・お掃除・お片付けは、 札幌の家事代行サービス ライトハンズにおまかせください。 ┏お問い合わせ 📞0120-900-266 (9:00 – 20:00 年中無休)...

RightHandz
2018年1月18日


片付けのコツは「集める」こと!整理する時のテクニック
あけましておめでとうございます、スタッフの西尾です! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年はたくさんお買い物をして物が増えがちですが、持っているものを見直すチャンスでもあります。 今日は物を整理するときのテクニックをお伝えします(‘◇’)...

RightHandz
2018年1月6日


お掃除用洗剤 マメ知識④~色々な所に万能なセスキ編~
こんにちは。ライトハンズスタッフの西尾です。 重曹、クエン酸と続いてきたこのシリーズ、今回はセスキ炭酸ソーダについてです。 ◆セスキ炭酸ソーダ 重曹との違いは水に溶けやすく、アルカリ性が強いため洗浄力が強力な点です。 また、重曹にはない炭酸ナトリウムの効果があるので汚れを浮...

RightHandz
2017年11月21日


お掃除用洗剤 マメ知識③~カルキ汚れや水垢にクエン酸編~
こんにちは。ライトハンズスタッフの阿部です。 前回の重曹に続き、今回はクエン酸についてです。 ◆クエン酸 レモンや梅干しのすっぱい成分がクエン酸です。 その名の通り、酸性の性質を持ち、カルキ汚れや水垢に効果を発揮します。...

RightHandz
2017年11月17日